2022年6月18日(土)/19日(日) 2Days
ヨガ初心者の方、ヨガ実践者の方、アシュタンガに興味ある方まで受けていただける内容となっています!
ぜひ一度、参加していただければと思います!
素敵なお二人に会いに来てください☺️
◆6月18日(土)
① 8:30-10:30
【Ashtanga Yoga Mysore Class】
講師:更科有哉先生
② 11:00-12:30
🔰【Vedaってなぁに】
講師:更科あさこ先生
聖典と聞くと、なんだか難しそうで、高く感じられる敷居を、入り口の方から触れてみます。そのうえで、まず大切な価値基準となる「アヒムサ」。
Ashtanga yogaでも第一ステップにある、ヤマという道徳律の教えの中の「アヒムサ」をテーマに、自分の先生から学んだ知識をゆっくりと掘り下げ、お伝えさせていただく座学クラスです。
Yogaが、生き方へと更に育まれるお手伝いとなれますように。
◆6月19日(日)
③ 8:30-10:30
【Ashtanga Yoga Mysore Class】
講師:更科有哉先生
④ 11:00-12:30
【基本と変化】
講師:更科有哉先生
やはり何においても基本は大切です。
その基本である呼吸とドリシュティ、トリスターナを自分に定着させましょう。経験を積み重ねてきたことによって変化していく練習の捉え方や、心持ちなどを皆さんと一緒に動き、話せたらなと思います。
なかでも変化していく練習の中で、僕が初めてインドに行った年、そして次の年にフォーカスしていたのが、"押す"感覚です。"press"とも言うのでしょうか?チャトランガやジャンプスルー&ジャンプバック、肘を伸ばしてアーサナーやヴィンヤサを強く安定させる重心の移動の仕方を皆さんと考察したいと思います。
変化して行く中で何が大切なのか。
安定させていきましょう。
【講師紹介】
更科有哉(さらしなゆうや)
1977年生まれ、北海道札幌市出身。インド・マイソールKPJAYIにてSharath Joisに師事。2010年 アシュタンガヨガ正式指導者資格(Authorization)を与えられ、2011年 Authorization Level 2を与えられる。
2014年 Best of Yogi by Yoga Journal Japan受賞。2018年『情熱大陸』に出演。ヨガ人口の裾野を広げる活動をしている。
更科あさこ(さらしなあさこ)
終わりがないからこそ、続けるほどに深みと面白味が増していく、Yogaから受け取る豊かさを、最大限に忠実に、だけど自分らしく、これら全て届けるためヨガ講師の道を選ぶ。岡山県出身昭和62年生まれ天秤座のA型。
《開催場所》
山口県山陽小野田市小野田 梶ヶ迫
竜王山オートキャンプ場
(ログハウス2階)
《参 加 費》
①/③マイソール 4,000円
②【Vedaってなぁに】 3,000円
④【基本と変化】 5,000円
オール参加 15,000円
《定 員》
各クラス 18名